2012年12月13日木曜日

Red Bull 5G 無事終了。すばらしいイベントでした。



大阪予選、東京予選を経て行われた Red Bull 5G Finals が12/9、無事に終了しました。

こんなすばらしいプロジェクトに参加させてくださったRed Bull関係者の皆様をはじめ、最高の舞台で最高の試合を魅せてくれたプレイヤーの皆さん、イベントをスムーズに回してくださった音響・映像チームの皆さん、そしてタイトなスケジュールの中でテクニカル対応をしてくれたチームメンバーのみんな、ありがとうございました。

どんなイベントだったの?って思ったら、まずはこちらをご覧ください。




http://www.redbull.jp/cs/Satellite/ja_JP/Video/Red-Bull-5G-highlights-021243295178048

会場の雰囲気などはこちらの写真から。

http://redbull5g.jp/news/Finals_gallery




2012年11月28日水曜日

『ゲームクリエーターが知るべき97のこと』刊行記念トーク放送






2012年11月に、オライリー・ジャパンより発行された『ゲームクリエーターが知るべき97のこと』の編者、吉岡直人さんをお招きしたトーク配信を以下の日程で開催します。

2012年11月29日(木曜日) 午後8時~9時半(予定)

USTREAM:http://bit.ly/q4ar1r

ニコニコ生放送:http://com.nicovideo.jp/community/co1351387

ハッシュタグ: #dgame




『ゲームクリエーターが知るべき97のこと』概要

"コンピュータゲーム開発は、ソフトウェアやエンターテインメント産業の未来そのものです。そこでは、エンジニアリングとアートそしてエンターテインメントビジネスのノウハウが総合的に融合し、互いに協力しながら、また触発し合いながら世界をターゲットにした作品が生み出され続けています。しかし、開発にかかわる専門家の領域が非常に多岐に渡るため、その総合的な姿をパブリックに示す機会はなかなかありませんでした。本書は、その答えです。経験豊かなプロが自らの体験を踏まえて、ゲーム制作のさまざまな側面を語ります。ゲームクリエイターのみならず、すべてのソフトウェア開発者を勇気づけ、新たな気づきをもたらす一冊です。"

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873115702/ より




ゲスト

吉岡直人氏

プロフィール

スクウェア・エニックス、マイクロソフト、ソニー・コンピューターエンターテイメント等で活躍し、2008年から2011年までゲーム開発者会議CEDEC運営委員会委員長。現在は、フリーとしてプログラマー育成の有効な方向性を模索している。出身地である岩手県の震災からの振興を目指す Iwate Game Factory (IGF) 発起人でもある。




2012年11月16日金曜日

ゲーマーズラウンジがついに50回になりました。



12月1日に開催するゲーマーズラウンジで、ついに50回を迎えることになりました。


f:id:Y_Matsui:20121115181447j:image


「なんかよくわからんイベント」とかいわれてはいるんですが、なかなかあの空間を一言で表すのは難しいので、とりあえず「日本一ゆるーいゲームイベント」と称しております。


カジュアルなのかと言えば、どこぞの全一クラスゲーマーがごろごろといるし、ハードコアかといえば、だらだらとみんなでボードゲームを遊んでいるし、なかなかとらえどころがないイベントです。


ちなみに、主催者である僕はイベント中ほとんど遊んでます。





ガチなゲーマーたちに向けて、e-sports的なイベントをいろいろとやらせてもらっている中で、「ゲームってみんなで遊ぶとたのしいよねー」という気持ちを忘れないように、こういうイベントをやっているのかもしれません。


今回、50回記念と言うことで、お知り合いの会社さんから、いろいろなプレゼントを頂戴しております。そんなプレゼント目当てでまずは来てみる、というのもまたアリなのでは。





http://atnd.org/event/glounge50





スタッフやら会場提供くださっているみなさんに感謝感謝。





2012年10月20日土曜日

ALIENWARE 2012 BATTLEGROUNDS DOTA2 国内決勝戦、エントリー受付中



ALIENWAREARENA主催のDOTA2オンライントーナメント、ALIENWARE 2012 BATTLEGROUNDS DOTA2のエントリーが現在行われています。


5on5のチーム戦で競われる熱いバトルにぜひともご参加ください。


http://www.alienwarearena.com/event/dota2-jp-region-finals/


優勝チームには、賞金にくわえ、12月にマレーシアで行われる国際大会への招待も!





ちなみに、Facebookで見つけたDOTA2のフィギュア。


f:id:Y_Matsui:20121019165449j:image


と同じキャラのコスプレ


f:id:Y_Matsui:20121019165450j:image





2012年9月6日木曜日

ゲーマーズラウンジ #49 9月29日に開催+ #48でお借りしたPCリスト



f:id:Y_Matsui:20120906111116j:image


今月も、最終土曜日にゲーマーズラウンジが開催となります。


今回で49回目!


開催概要はこちらのイベントページをご覧ください。


http://atnd.org/event/gamerslounge49


そして、前回のゲーマーズラウンジでお借りしたマウスコンピューターさんのPCリストを頂きましたのでご紹介。


ノートPCでもここまでゲームが動くのか!と驚かれた方も多いのでは。


NEXTGEAR-NOTE i510GA1


OS Windows 7 Home Premium/64bit


CPU インテル(R) Core(TM) i7-3610QM


メモリ 8GB


HDD 60GB SSD + 500GB HDD


VGA GeForce GT650M


ODD DVD スーパーマルチ


サイズ 15.6型FHDノート


URL http://www.g-tune.jp/note_model/i510/





NEXTGEAR-NOTE i300SA1


OS Windows 7 Home Premium/64bit


CPU インテル(R) Core(TM) i7-3612QM プロセッサー


メモリ 4GB


HDD 320GB HDD


VGA GeForce GT650M


ODD -


サイズ 11.6型HDノート


URL http://www.g-tune.jp/note_model/i300/



NEXTGEAR-NOTE i400PA1


OS Windows 7 Home Premium/64bit


CPU インテル(R) Core(TM) i7-3720QM プロセッサー


メモリ 16GB


HDD 128GB SSD + 1TB HDD


VGA GeForce GT650M


ODD ブルーレイディスク


サイズ 15.6型FHDノート


URL http://www.g-tune.jp/note_model/i400/



NEXTGEAR-NOTE i300BA1


OS Windows 7 Home Premium/64bit


CPU インテル(R) Core(TM) i3-2350M プロセッサー


メモリ 4GB


HDD 320GB HDD


VGA GeForce GT650M


ODD -


サイズ 11.6型HDノート


URL http://www.g-tune.jp/note_model/i300/



NEXTGEAR-NOTE i300GA1


OS Windows 7 Home Premium/64bit


CPU インテル(R) Core(TM) i7-3612QM プロセッサー


メモリ 8GB


HDD 240GB SSD


VGA GeForce GT650M


ODD -


サイズ 11.6型HDノート


URL http://www.g-tune.jp/note_model/i300/



NEXTGEAR-NOTE i960PA2-SP


OS Windows 7 Professional/64bit


CPU インテル(R) Core(TM) i7-3920XM プロセッサー・エクストリーム・エディション


メモリ 32GB


HDD 512GB SSD (256x2-RAID.0)


VGA GeForce GTX675M


ODD ブルーレイディスク


サイズ 17.3型FHDノート


URL http://www.g-tune.jp/note_model/i960/



NEXTGEAR i620PA2-SP


OS Windows 7 Professional/64bit


CPU インテル(R) Core(TM) i7-3770K プロセッサー


メモリ 32GB


HDD 120GB SSD (60x2-RAID.0) + 2TB HDD


VGA GeForce GTX680


ODD DVD スーパーマルチ


サイズ ATX-DESKTOP


モニタ PLG2773HS-GB1 (27型FHDゲーミングモニタ)


URL http://www.g-tune.jp/desktop/standard_model_3/



NEXTGEAR i620PA2-SP


OS Windows 7 Professional/64bit


CPU インテル(R) Core(TM) i7-3770K プロセッサー


メモリ 32GB


HDD 120GB SSD (60x2-RAID.0) + 2TB HDD


VGA GeForce GTX680


ODD DVD スーパーマルチ


サイズ ATX-DESKTOP


モニタ PLG2773HS-GB1 (27型FHDゲーミングモニタ)


URL http://www.g-tune.jp/desktop/standard_model_3/



NEXTGEAR i830PA3


OS Windows 7 Professional/64bit


CPU インテル(R) Core(TM) i7-3820 プロセッサー


メモリ 16GB


HDD 2TB HDD


VGA GeForce GTX680 SLI


ODD DVD スーパーマルチ


サイズ ATX-DESKTOP


モニタ PLG2773HS-GB1 (27型FHDゲーミングモニタ)


URL http://www.g-tune.jp/desktop/standard_model_corei7/



MASTERPIECE i1550PA1


OS Windows 7 Professional/64bit


CPU インテル(R) Core(TM) i7-3960X プロセッサー エクストリーム・エディション


メモリ 64GB


HDD 256GB SSD (128x2-RAID.0) + 2TB HDD


VGA GeForce GTX680 SLI


ODD ブルーレイディスク


サイズ ATX-DESKTOP


モニタ PLG2773HS-GB1 (27型FHDゲーミングモニタ)


URL http://www.g-tune.jp/desktop/ultimate_edition/





マウスコンピューターさん、ありがとうございました!





2012年8月30日木曜日

Red Bull 5G開催!エントリー受付中。



f:id:Y_Matsui:20120830014327g:image


『日本のゲーミング界に翼をさずけることを目的に、FIGHTING、FPS、RACING、SPORTS、FREE GENREの5ジャンルで行われる、ゲームプレイヤー日本No.1を決める東西対抗ゲームトーナメント。』


http://redbull5g.jp/


というわけで、この企画のプロジェクトアドバイザーをさせていただいています。


主なお仕事は、ゲームルールをプレイヤーコミュニティとともに作ったり、機材の調整をしたり、とイベントがスムーズにまわるようなお手伝いといったところでしょうか。


このほかに、オフィシャルサイトでのコラム執筆もやらせていただいていますので、ぜひご一読のほどを。


■Enjoy Gaming:世界最大のLANパーティー「DreamHack」の主催者、Robertさんから日本のゲーマーたちにメッセージ!!


http://redbull5g.jp/news/YuMatsui2


■Enjoy Gaming:デジタルゲームを競技として捉えるe-sportsの世界(1)


http://redbull5g.jp/news/YuMatsui1





という感じで、粛々とゲーム系イベントもやってます。


それから、最近は毎週月曜日に地元のバーでだらだらと飲むという定期的な活動を実践中。


毎回、いろんな人が遊びに来てくれていろいろと楽しい感じです。





2012年7月18日水曜日

WEG:ゲームクエスト市川チャレンジの配信舞台裏



7月14日から16日にかけて行われた「WEG:ゲームクエスト市川チャレンジ」。


このイベントでは、裏方として配信も行っていました。


イベントのレポートはこちらの記事をご覧ください。


http://g-x.jp/50054a9b-bd68-476f-94f9-7581caac1ca2





配信は、48時間のうち、オープニング・企画発表・アルファ発表・ベータ発表・完了配信・品評会と、イベントの節目節目で行いました。


アーカイブはこちらから。




Video streaming by Ustream


今回の配信は、「ゲームジャム形式のイベントをどういう風に見せるか」をいろいろと考えていました。


たとえば、48時間の放送をだだだーっと流しっぱなしにするやりかたもありますが、正直僕はそんなのやりたくないので(だって疲れるんだもの)、ある程度凝縮した放送をやろうということで、今回の形式にしました。


ただし、このやり方は、開発者さんたちをある程度の時間束縛してしまうため、メリット・デメリットはありますが……。


で、実際にどんな機材構成にしたかというと……。


f:id:Y_Matsui:20120718142922j:image





こんな感じになります。


使用したソフトは、Windows版のWirecast Pro。


使用したPCは、このブログでもネタにした、僕の考えたサイキョーの配信マシンです。


http://d.hatena.ne.jp/Y_Matsui/20120416/1334575176


理想の構成は、スタッフと機材をつんでも、車1台で完結するような形。


今回もなんとかそれらで運用ができました。特に、最近は、モニターをONLAPの薄型モニターにしたおかげで、ずいぶん移動が楽になっています。(本当は照明もつけたいんですが、それをやると、今度は会場が明るすぎちゃったりして……)


配信チームは、松井をいれて3名(出演がなければ2名でもいけました)。


f:id:Y_Matsui:20120713134138j:image


本来ならば、


・機材リハーサル(全開発者の画像テスト、音声テスト含む)


・配信プレビュー用のPCによるテスト


・音響班


などが必要でしたが、今回はあくまでもテストシュートという形だったので、そこは割愛。


ただし、機材的には、ワイヤレスマイクなどがあったらよかったかなーとは思います。


(高いし、かさばるんだけど)





あと、意外とネックだったのが、HDCP信号。


Macでは、HDMI出力をすると、HDCP信号が同時にのるため、キャプチャーができない!という問題が出てきたりもしました。





配信内容としては、もう少しやれることがあったかなーと思いつつ、次回の改善できるところもいろいろと出てきたので、そこで解決していこうかな、と。


あとは、ニコ生とUSTのどっちを優先するのか(今回はアンケートの都合で、ニコ生を優先)、リスナーからのダイレクトなアクションをどう反映させていくか、などまだまだネタ的なところでもやれることも多そうです。











ちなみに、松井はインターネット番組配信のお仕事も結構やっていますので、興味のある方はお気軽にどーぞです(ダイレクトマーケティング)。





2012年6月28日木曜日

最近やってることとか、考えてることとか



昨年の6月4日に、オンラインゲームの「Continent of the Ninth」の公認ナビゲーターに着任してから、1年以上が経過して、配信や、イベントをはじめ、「オフィシャルなプレイヤー」としてのお仕事をやらせてもらってきた中で、「ゲーム内のキャラクターは人が動かしているんだなぁ」と当たり前のことをあらためて痛感。


アーケードゲームをバリバリやっていたときは、当たり前に、一緒にゲームをプレイするひとがそこにいる、という環境だったのだけれども、そういうのをともすると忘れがちだったのは、なんというか……。


オフラインイベントの巡業をやって、その後にゲームの中で参加者の人たちと集まって、という一連の流れの中で、ああそうかー、と改めて、そこらへんに気がついて。


そういう意味で、いろいろと勉強になったイベントだった。


それから、e-sports系のイベントについても、いくつか進行中で。


もうちょっとすると(たぶん7月の頭から中旬にかけて)、ここ数ヶ月どたばたしてたものが、少しずつ公開されてくるんじゃないかなぁと。


あと、個人的にやってみたいのが、「行ってみないと絶対に経験できないイベント」をやってみたいなぁと。Ustreamとか、ニコニコ生放送といったストリーミングで観戦する、鑑賞するのもいいんだけど、「ああー、あの場にいってみたい!」って思えるような何か。


たとえば、Dreamhack。


アレを日本でやるっていうのもステキな話なんだけど、やっぱり日本であのスタイルはまだまだ難しい(もしかしたら、合わないのかもしれない)だろうし、アレはやっぱりあのヨーロッパ中から集まっている参加者も含めて、Dreamhackなんじゃないかなぁ。





じゃあ、どうすんの?っていうと、自分の中で具体的なイメージができているようで、そうでもないようで。


で、今までにやったイベントをいろいろと思い出してみると、2000年くらいにやったイベントのキャッチコピーが「ゲームってこんなに気持ちイイ」だったなーと。


あの頃はなんかこう、トンガったイベントを結構やってたんだけど、いろいろトンガりすぎて、動画も写真も残してないという間抜けっぷりで。


まぁ、なんもまとまってないんだけど、たぶん、なんかそんなもんなんだろうと思います。





2012年6月7日木曜日

最近告知ばっかりじゃん、と思われがちですが



今回も告知です。


ゲーマーズラウンジ#47、6月30日にやります。


http://atnd.org/events/29733


今回は、最初から最後までいますので、松井と酒が飲んでみたい、なんて人はぜひ。


(機材車両運転のため、松井は飲めませんが、かっちり冷えたウィルキンソンジンジャーエールで乾杯しましょう)





さて。


4月からはじまった、C9のネットカフェキャラバン、そして5月末のゲームオンフェスティバル2012も無事に終了。


さすがに体力を極限まで削ったせいか、後半はほぼ何をしゃべってたのか覚えてません。手伝ってくれたスタッフのみんなには、本当に助けられました。ありがとう。


そんな中、次のイベントのお話や、お仕事のお話をたくさんいただいていて、ありがたい限りです。


年内の流れでいうと、「福島GameJam」が8月にあって、そのあたりから、ちょっとしたオンラインのゲームトーナメント企画と、オフラインのゲームトーナメント企画が走り始めそうです。


さらに、国際大会の話もちらほらと出始めているので、そちらも全力で突っ込んでいきたいなぁと。





それから、今年で10年を迎えた松井たちの会社「groovesync」ですが、そろそろ「うちはデザイン会社です」と言い張るのにも無理が出始めてきたので、新規事業部的な展開として、「groovesync gaming(仮)」を立ち上げようかと思います。まぁ、やることはほとんどかわりませんし、特になにがどう、というわけじゃないんですが、まずは形として、ということで。





それから、韓国で「デジタルゲームの教科書」の翻訳版が出版されるそうです。


あのクソ分厚い本を翻訳してくださった方には頭が上がりません。


もちろん、第二弾も鋭意企画中です(この台詞って便利ですよね)。





2012年5月19日土曜日

ゲーマーズラウンジ#46 5月26日に開催。



一ヶ月空きましたが、今月もゲーマーズラウンジを開催します。


f:id:Y_Matsui:20120519101656j:image


いまのところ、


・C9


・Warsow


あたりが盛り上がりそうな予感。


参加受付や概要はこちらのサイトで。


http://atnd.org/events/28818





2012年4月17日火曜日

ぼくの考えたサイキョーのUST配信マシン



マスタードシードの高橋さんに相談をしてから1ヶ月、「ぼくのかんがえたサイキョーのUST配信マシン」が届きました。


基本コンセプトは、


・人力運搬が可能な重さとサイズ(飛行機の機内持ち込みも可能)


・HDMIキャプチャーを2系統


・DVIキャプチャーも可能


・電源強め


・メモリ大盛り


・配信ソフトはSSDで動作


・動画素材、録画はHDDに


・その気になればPCゲームも単体配信対応


というもの。


PC本体の予算は20万円以内に押さえてもらいました。


組み上げ、パーツ選定には、高橋さん、パソコンショップアークさんの手をお借りしました。


丁寧で迅速な組み上げ、ありがとうございます!





PCの構成はこちら。



マザーボード:ASRock H77 Pro4-M


Windows7 Pro 64bit SP1(J) DSP


CPU:intel Core i7 2600K 3.4GHz LGA1155


メモリ:SMD-16G68CP-16K-Q-BK DDR3-1600 4GB*4


グラフィック:Giada GTX580-DDR5


SSD:Crucial CT256M4SSD2 2.5


HDD:Seagate ST2000DM001 2TB SATA


ケース:Silverstone SST-SG02B-F-USB3.0 M-ATX


電源:Silverstone SST-ST60F-P 600W ATX



で、キャプチャーユニットは



この3つ。


Monster X Liveは、複数台所有しているので、その気になれば、複数台のPS3やXbox 360のマルチスイッチングも対応可能になりました。


配信ソフトは、Wirecastをメインに、サブ用途には、Xsplitを使用。


ここまでで、ベースとなる内容はほとんどカバーできるので、ここからは映像の見せ方を追求していくかたちになるのかなーと。





いまは、ノートPCでの配信環境構築のテストをいろいろと検証中です。





2012年3月20日火曜日

ゲーマーズラウンジ #45 3月31日開催



f:id:Y_Matsui:20120320094059j:image


今月も、最終土曜日にゲーマーズラウンジを開催することとなりました。


会場は前回と同じ、Wip代々木駅北口駅前店です。


今回はスタート時間を15時とちょっと早めにしてみました。


自分の遊びたいゲームを持ち込んでわいわいと遊びましょう!!


f:id:Y_Matsui:20120224200259j:image






日本一ゆるーいゲームイベント「ゲーマーズラウンジ」が今月も開催です。


今回もJR代々木駅から徒歩30秒の「Wip代々木北口駅前店」での開催となります。


例によって、皆さんが遊びたいゲーム(TVゲーム、携帯ゲーム機、ボードゲーム、カードゲーム、なんでもOK)を持ち込んで、ゆったりまったり遊びましょう!!


■開催日


2012年3月31日


■開催時間


15:00 ~ 22:30


※深夜時間帯の18才未満の入場はできません


■入場料


2,000円(ソフトドリンクはフリードリンク制。フード、アルコールはキャッシュオン形式)


■注意事項


インターネットカフェ店舗内でのイベントとなるため、初回参加時は「Wip代々木北口駅前店」の会員証を作成する必要があります。免許証やパスポートなど、身分証明書を必ずお持ちください















前回は、ボードゲーム、カードゲーム、家庭用ゲーム機、携帯ゲーム機、PCゲームとさまざまなゲームを皆さんで遊んでいました。


イベントの事前登録ページはこちら。


http://bit.ly/xdwy0b





2012年3月18日日曜日

趣味が高じて



最近、ほぼ毎晩のようにUstreamやらニコニコ生放送やらで配信をしているのだけれども、あれも結構いろいろなテストをしている側面があって。


「こんなやり方ができるんじゃないか」とか、「こういう機材をつかうと、よりシンプルに、トラブル回避策があるんじゃないか」とか。


家庭用ゲーム機の配信については、あらかたノウハウが蓄積できたのだけれども、実はPCゲームの配信はまだまだ理解できないところが多くて、なかなか奥が深い。


同じゲームを、同じ配信ソフト、同じ設定でやったとしても、PCを変えるとうまく動かない。いつもは配信できているのに、「何かの具合」で突然音が出なくなる。


そこら辺をもっと突き詰めていければ面白いのかなーと。


あと、そのうちやりたいなーと思っているのが、ゲームイベントやトーナメントを、より見やすく、わかりやすくリアルタイムで伝える方法の模索。ゲームを知っている人が見るのはもちろんだけれど、ふらっと配信を見た人が「へー、これ面白そう」って思えるような見せ方ができたらいいなぁ。





2012年2月21日火曜日

ゲーマーズラウンジ #44 Wip代々木北口駅前店での初開催



今週末、25日に、1年以上ぶりとなるゲーマーズラウンジを開催します。


会場は、代々木駅前徒歩30秒のインターネットカフェ「Wip代々木北口駅前店」。


参加登録などは、こちらでどうぞ。


http://atnd.org/events/24832


皆さんのご来場をお待ちしています。





2012年1月19日木曜日

ゲーミフィケーションに関わる本の著者が一同に会す夜



2012年1月25日、Ustreamとニコニコ生放送で「ゲーミフィケーション・パーティナイ」が同時放送されます。

概要は以下の通り。





ゲーミフィケーションに関わる本の著者が一同に会す夜

ゲーミフィケーション・パーティナイ

(Gamification Party Night)

2012.1.25 19:00~ 放送

「ゲーミフィケーションをバズワードとして消費させるな!」メディアの過熱でセカンドライフが単なる流行りに終わってしまったことを教訓に、流行語として消費されそうな状況を危惧する「ゲーミフィケーション」に関わる本の著者が一同に集結し、「ゲーミフィケーション」を徹底的に語り尽くす一夜限りのUstreamイベントを開催。『ゲーミフィケーション-〈ゲーム〉がビジネスを変える』(NHK出版)の出版を前日に控えた井上明人氏が著作について自ら語るスペシャルトークセッションも行われる。ゴールはただ一つ。ゲーミフィケーションの可能性を知ってもらうことだ。ゲームへの深い理解を持つメンバーが繰り広げる白熱した討論を見逃すな。

主宰

Gamification Party Night実行委員会

日時

1月25日(水) 19:00~21:30

放送内容

19:00~ オープニング・トーク

19:30~ プレゼンテーション「ゲーミフィケーションとは何か?」(井上明人)

20:00~ ディスカッション「ゲーミフィケーションを語りつくす!!」(藤本徹/井上明人/松井悠)

20:45~ ディベート「ゲスト vs Ustream視聴者」

21:20~ クロージング・トーク

ハッシュタグ

#ゲーミフィケーション

USTREAM中継

http://p.tl/OcHT


また、デジタルゲームの教科書、デジタルゲームの技術のPDFバージョンの販売が開始されています。

http://bookpub.jp/books/bp/262

こちらもぜひ。