2008年11月3日月曜日

ボードゲーム交流会におじゃましてきました



http://d.hatena.ne.jp/Y_Matsui/20081028/1225166230


で書いた、ボードゲーム交流会にいってきた。


主催側の三宅さんにいろいろお話を伺ったところ、一般公開の大きなイベントにはまだするつもりはないとのことだけど、なにかこう「これは育てれば大きなイベントになるのかも?」という印象が。


(ただ、現在の参加者たちがそれを望むかどうかは別のお話。人数が多くなってしまうと、イベントの味も薄れていってしまうし)


デジタルゲーム系のイベントと違って、「プレイヤー同士のコミュニケーション」を軸にしてゲームが行われるので、会場は常に笑い声であふれていて、心地よい休日の午後を堪能できた。


f:id:Y_Matsui:20081102194927j:image


マニュアルを読みながらボードゲームをするテーブルもあるし、自分が持ってきたボードゲームを「参加者にルール説明しながらプレイさせる」風景もあった。


ゲーム所有者が「ほら、僕のゲーム面白いでしょ!」と真剣に説明してくれると、一緒に遊んでいる側も引き込まれていく。


用意されている会場は2室あって、一つはみんなでいろいろなボードゲームを遊ぶ部屋、もう一つは試合を行うガチンコ部屋。どちらの部屋も違ったテイストで面白かった。





三宅さん、お誘いありがとうございました!





4 件のコメント:

  1. ううう…なんて楽しそうなんだ…。
    うらやましかー。

    返信削除
  2. 主催の三宅です。この度はお忙しいところお越し頂きありがとうございました。
     
    こちらにレポートをまとめました。^^
     http://www.igda.jp/modules/news/article.php?storyid=1513

    ボードゲームは人と人が持つたくさんの関係のいろいろな側面を見せてくれます。
    交渉、策略、善意、裏切り、期待、失望、先読み、読み合い、優しさ、気遣い。

    たくさんの会話が生まれるのはそのせいでもあります。
    アナログゲームが教えてくれるゲームの持つ可能性を、
    ゲームに関わる多くの人に伝えたいと思っています。^^

    それでは、また!

    返信削除
  3. ��きゆきさん
    素敵なディーラー、堪能させていただきました!

    「楽しい」雰囲気をどういう風に育てていくかも、イベントオーガナイズの嬉しい悩みですよね。

    >ともやくん
    いやー、ほんと楽しかった。
    時間忘れて長居しすぎてその後のリカバーが大変だったくらいw

    >miyayouさん
    お誘いありがとうございました。

    機械を通さないからこそ出てくる何か、というのもあるんですね。
    もちろん、機械を通すからこそ出てくる何か、というのもあるのですが。

    ドイツで、ボードゲームをいろいろと眺めてきたんですが、いろいろありすぎて、なにがなにやらアレでした……。

    返信削除
  4. ��Jテーブルにご参加頂きまして誠にありがとうございました。
    そちらの方でもやれるといいかもしれませんね。
    ゲーム業界内の懇親の意味合いもあるので、
    別方向に苗木を継ぎ合わせていくことも要検討かもしれませんね。

    おつかれさまでした。

    返信削除